JA大井川島田支店と中溝支店、島田ローンセンター、島田営農経済センターは9日、1支店1協同活動の一環で子どもたちに食と農の大切さを知ってもらおうと社会福祉法人聖母福祉会島田聖母保育園の5歳児と野菜の苗を植え付けました。
島田市中河町の同JA島田支店近の畑に、園児や先生、職員46人が集まりました。園児は、2㌃の畑にサツマイモやナス、スイカなど6種類の野菜の苗を茎が少し土から出るように1本1本丁寧に植え付けました。園児は「収穫が楽しみ」と期待しました。同営農経済センターの森下伸浩センター長は、「どれくらい大きく育つのか野菜の生長を楽しんでほしい」と話しました。