緊急連絡

理念

JA大井川は静岡県のほぼ中央に位置し、平成5年3月に6つのJA(岡部町、藤枝市、焼津市、大井川町、島田市、キタハイ)が合併して誕生しました。その名称は母なる大河に由来し、私たちに大いなる恵みをもたらすよう願いを込めて“JA大井川”と名付けられました。
(現在の行政区は、藤枝市、焼津市、島田市、川根本町)
静岡県
キャッチフレーズ

自然・夢・ふれあい・・・大切にします。

JA大井川は、様々な人々の夢を川の支流のように受けとめて、地域社会に豊かな恵みとうるおいを与える大河(JA)になることをめざしています。その実現のため、「自然・夢・ふれあい・・・大切にします」のテーマのもとに、様々な施策をすすめています。

ロゴマーク
ロゴマーク
グリーンは大地の緑を、オレンジは豊かな果実を、
ブルーは流域の人々に多くの恵みを与えてくれる大井川を表しています。
本店
本店
平成17年4月に竣工した本店は、一部に太陽光発電、風力発電を利用し環境に優しい建物となっています。
藤枝市から“緑の丘”というJAにぴったりな新しい住所をいただきました。