緊急連絡

レシピ

福豆と梅塩こんぶの炊き込みご飯

材料 (4人分)

福豆(炒り大豆):1/3カップ(25g)
米:2合
水:2合目盛りやや多め
(※440mlくらい)
梅干し:中2個
削り節:小1/2袋(1.5g)
塩こんぶ:大さじ2(10g)
カイワレ大根:1/4パック

レシピ提供:JA静岡厚生連業務部保健・医療・福祉課 山口友里(管理栄養士)

作り方

❶ 米はといで炊飯器に入れ、目盛りより少しだけ多めに水を入れます。

❷ 福豆を①にちらし入れ、梅干し、削り節を加えて30分ほどおいたら普通に炊飯します。

❸ 炊き上がったら塩こんぶをちらして、梅干しをほぐしながら種を除いてさっくり混ぜます。

❹器に盛り付け、刻んだカイワレ大根を添えます。

 

Point

福豆をご飯と一緒に炊くことで気軽にふっくら食感と香ばしい香りを楽しめます。

色々な味付けでアレンジ可能です。炒り大豆が水分を吸収する分、いつもの炊飯水加減より多めに調整してください。

農産物のご購入